トップページ

  [塾で家庭教師・家庭教師のような塾] として   

 

 相変らず暑い日々が津続いていますね。小生の左足の痛みも和らぎ、体調が徐々に回復

傾向にあります。それで、この際高校1・2年生に限り2~3名を募集致します。科目は英語・数学(Ⅲまで) 

は当然として、古文・漢文、物理、化学、日本史等で何の科目を勉強するかは生徒さんと話し合って決めよう

と思います。基本から難関大学・学部まで応じますので、私と共に勉強する意欲のある方はどうぞ。    

 コロナ期間中は色々不便なことがありましたが、それにもかかわらず、塾生は頑張り志を遂げてくれました

。一例を挙げますと以下の通りです。

 山形大学(工) 福島大学(行政) 東北大学(文) 茨城大学(教育)

 東北大学(薬学) 茨城大学(教育) 福島大学(行政) 福島県立医大(医)等で

 

 

tel 0246-21-4382

 

 

 


 

                                                 一人ひとりの顔立ちが異なるように、個人の能力も様ざまです。そこに得意・不得意・進路方向が加わるとますます複雑になります。その点を十分に踏まえて生徒と向き合ってきました。これが賛同されたのか、『富岡学習塾』は、長きに亘り皆様に支えられここまで存続することができました。この姿勢はこれからも維持していく所存です。

  当塾は、中学生・高校生・高専生を対象としています.                       最近大学入試の形式が、大きく変わってきました。それは推薦入試とAO入試の大幅な導入と共通テストの導入です。前者では定期テストが大きく重視され、後者では以前のセンター試験に変わった共通テストが難しくなり、受験競争も厳しくなっています。最近特に最近感じられるのは、理科が不得意の人が多いようようです。そういう状況に鑑み、当塾では英語・数学は勿論のこと、理科に重点を置き化学・物理・生物も対応できるように準備しました。授業で困っている方是非参考なさって下さい。

高専数学はその特殊性と、内容が大学にまで及んでいるため、学生は理解するのが困難なようです。小生、基礎数学・線形代数・微積Ⅰ・Ⅱそして、五年生の応用数学(複素関数・ベクトル解析・ラプラス変換・フーリエ変換)まで対応可能です。高専生で数学悩んでにんでいる方、どうぞご連絡ください。

  。 

 以上から推察されますように、当塾は、一斉授業の形式はとっておりません。学校の授業の理解を中心としますが、難関校や以下の点を希望されている方も参考にして下さい。

♦学校の授業や課題を中心に定期テストを考え、推薦入試・AO入試を考えている方

♦一般入試で、難関大や医学部・薬学部合格を目指している方

 当方、根は理系向きですので数学・理科は得意科目です。勿論歴史も大好きな課目です。